スマートフォン解析

【特典付き】女性をひきつける7つのオーラ レビュー

この記事の所要時間: 657



『女性をひきつける7つのオーラ』


著者:出水聡
ジャンル:恋愛テクニック系
分量:動画約53分

恒例の、出水聡月イチ恋愛商材シリーズ。

これだけ頻繁にノウハウを輩出し続けている
恋愛コンサルタントは他にいるのだろうか?

後藤孝規氏も、川村大地氏も、藤村勇気氏も、
瀬名晴太氏も驚愕のハイペースである。


それだけハイペースで飛ばして大丈夫なのか?

かつての逃げ馬ツインターボのように四コーナー
手前で大失速をしてしまうのではないか?

そんな不安をよそに、快作をリリースしまくっている。

そんな恋愛マスター出水聡の新作。

今回は、オーラがテーマになっている。

よく、「あの人はオーラがある」とか、
「芸能人なのに全然オーラなかった」とか、
日常生活でもたまに耳にするフレーズ。

そもそも、オーラとは何なのか?

オーラがモテにどのくらい密接に関わってくるのか、
そしてオーラを感じさせるにはどうすればいいか?

出水氏が動画セミナー形式で語り尽くしているので、
私も遠慮なく臆することなく、一刀両断レビューを
繰り出していきたいと思う。


それでは、恒例のこちらからいってみよう。


黒瀬翔の一刀両断!

一刀両断

「オーラは相手の思い込み。だが、思い込ませることによる見返りは小さくない。問題は、どうやるか。ちょっと掘り下げが足りないか。」by黒瀬


では、中身を詳しく見ていきたい。

女性をひきつける7つのオーラのレビュー


■Part1 7つの要素を身につけるためのマインド(3分47秒)

女を惹きつける7つの要素についての解説。


■Part2 なぜ女性をひきつける為にオーラが重要なのか?(2分40秒)

オーラとは何なのか。

そしてなぜ、オーラは武器になるのか。


■Part3 POINT①:自信、態度(11分56秒)

自信をもった態度に見せるための4つのポイント。

自信のない人の姿勢や目線などが分かりやすく解説されている。

要は、どうやって等身大の自分を小さく
見せず大きく見せるかということ。

これは実践して身につけていくことが大事。


■Part4 Point②:ギャップ(15分1秒)



恋愛商材の中ではよく出てくるフレーズである、ギャップ。

弱さ、強さ、はしゃぐ、おとなしい、4つの
タイプ(クワドラント)に分類して解説がされている。

だが、肝心の解説がちょっと心もとないというか・・・

単純に、女性はどういったギャップに弱いのかを
解説してくれた方が腑に落ちたと思う。


■Part5 Point③:会話のスタンス(6分13秒)

これは結構大事なことを言ってるね。

会話をする時は●●●●を付けた上で
リアクションはどんな感じで取ればいいのか。

言わば、聞く姿勢。

また、相手が話している時にある行動を
してしまったらNGと力説されている。

これは、私もかつてやっていたので耳が痛かったが、
自己中と思われる可能性があることなので注意すべき。


■Part6 Point④:隙の見せ方(5分20秒)

これは、出水氏の教材の中でこれまでよく
語られている項目になる。

確かにこれは有効で、攻めと弱点を見せて
●●を生むことが大事になってくる。

ちなみに思ったのだが、隙を見せるには出水氏が
言うようなやり方もいいと思うが、“失敗談を話す”
というのでも効果的ではないか、そう思った。


■Part7 Point⑤:女性が喜ぶ話題の提供(7分00秒)

どんな話題であれば女の視線を注目させ
喜ばせることができるか語っている。

例が女が興味を持ちそうな話題なのでいいと
思うのだが、ちょっと出水氏の話が長いと思った。

3つ用意すべきとのこと。

どこで会話ネタを収集するか、
答えはお馴染みの場所である。


■Part8 Point⑥:女性が食いつく服装(9分43秒)



どんな服装をすればいいか、ファッショ誌も
参考にしながら解説されているんがいい。

ただ、ファッションの解説としては物足りなさ
を感じたというのが正直な感想。

具体的にどんな服装が女受けがいいのか、
組み合わせはどうなのか、ブランドは・・・

これらが具体的に語られていないのが残念。


■Part9 Point⑦:気配りの仕方(6分51秒)

一般的な気配りよりもワンランク上の
気配りをしようといったスタンス。

まあ確かに、出水氏が語るような状況下での
気配りならより気が利く男と思われるだろう。

これをやろうと思うと結局は普段から気配り
できる人間になっておくことが必須だね。

簡単なようでいて、難易度は決して低くない。


■Part10 最後に(1分25秒)

最後に、出水氏からのメッセージ。


■Part11 特典映像プレゼント お知らせ(1分25秒)

30日間無料の出水講座に関しての告知。


続いて、教材の最終結論を語っておこう。


Masters’eye ~最終結論~


正直なところ、出水氏の教材としては
若干パワー不足と言うのが抱いた印象。


モテるオーラを引き出すのがテーマで、
大まかにいうと会話と態度、服装をどのように
変えていって魅力的に見せるかが肝。

なのだがどうも、全体的にもっと突っ込んで
掘り下げた解説が聞きたかったというのがある。


特に、ギャップの見せ方や服装に関しては、
状況別で、女はどういったギャップに弱いのか。

服装であれば、具体的なファッションブランドを挙げて
ここがNG、この着こなし方は一昔前なのでNGといった
ような、初心者にもイメージがしやすい内容にして欲しかった。

このあたりの知識や経験がある男性なら、
出水氏のヒントを参考に自身で組み立てることも
できるかも知れないが、そうでない場合はきつい。

出水氏自身、はっきり言ってどう見てもイケメンであるし、
声もいいし高身長でモテる男の部類。

その男がファッションに関しては特にだが、
知識がないはずがないと思う。

せっかくファッション誌片手に解説をしているなら、
このあたりの掘り下げをもっと徹底してやって欲しかった。

モテない男性、日頃女とデートしていない男性ほど、
服装に関してはおそろかな人が本当に多い。

例えば、ZARAが無難とか、ユニクロはインナーだけに
留めておけとかそういったアドバイスでもいいではないか。


それでも会話の部分はなかなかよかったのだが、
全体の印象として詰めが甘い印象を拭えなかった。

あとは好き嫌いになってはくるのだが、
これは見送りでもいいんじゃないかな?


レビューは以上となるので、
参考にして欲しい。


最後に、採点をしていきたい。


Masters’eye ~採点~


【再現性】★★★★★★★☆☆☆
掘り下げがちょっと足りない印象。

【独創性】★★★★★★★☆☆☆
オーラという切り口はなかなかいいね。

【価格妥当性】★★★★★★★☆☆☆
価格相応な内容ではあると思った。

【満足度】★★★★★☆☆☆☆☆
出水教材としては水準に達していない。

【総合評価】★★★★★★☆☆☆☆
骨組みはしっかりしているのだが、肉づけがちょっと。



気になる点数だが、64点としたい。



レビューは以上である。

最後に、当ブログ限定特典に関して。


私から、超豪華特典を用意しています





下記リンクから購入された方には、
オリジナル超豪華特典をプレゼント。


女性をひきつける7つのオーラ<出水聡-サトシ->の特典付きリンクはこちら

恋愛マスター豪華特典はこちら
↑プレミアム特典を追加しました。




コメントを残す

このページの先頭へ