スマートフォン解析

年の差デート革命!!~若い女の子を虜にするデート攻略法~ 特典付きレビュー・評価・感想・採点

この記事の所要時間: 1218

蓮獅子さんというと、恋愛商材レビューの
世界では有名どころ、大御所的な存在。

男性アイドルで言えばSMAP、光GENJI級であろう。


その蓮獅子さんの新作。

私もしっかり、レビューしておきたい。



教材名:年の差デート革命!!~若い女の子を虜にするデート攻略法~

ジャンル:恋愛テクニック系

作者:蓮獅子

分量:PDF228ページ(本編)





さて、では採点から。


【セールスレターとの相違】
問題は特になし。

【実現性】★★★★★★★☆☆☆
特に難しいことは書いていないが、
もう少し具体事例が欲しいところではあった。

【独創性】★★★★★★☆☆☆☆
年の差、ということだが特に珍しい切り口ではない。
特典のデートスポットはなかなか良かった。

【価格妥当性】★★★★★★☆☆☆
もう少し安くてもいいのでは、というのが率直な感想。

【満足度】★★★★★★☆☆☆☆
著者が大御所であることから期待したが、
期待には及ばなかった感じか。

【総合評価】★★★★★★☆☆☆☆

【購入理由】
おっさん世代の人間として、年の差がある女性
(特に20代前半~中盤)を落とすために
役立てたいという思いから。



続いて、本編について深く見ていこう。

ここからは本格的な詳細レビューになる。





【Masters’eye 詳細レビュー】

■第1章 年の差デート準備編

●なぜデートが上手くいかないのか?

あなたの周りにもいるのではないだろうか、
もしくは失礼だがあなたかもしれない。

●●がない人間、●●すぎる人間、
●●にばかり誘う人間。

様々失敗の元は存在する。

年上男性、ということだけで期待される
部分があることを理解することがまずは大事。

他には、●●ができない男性、●●すぎる男性、
年上だからといって無理をしてしまったり
焦ったり偉そうな男性は嫌われやすい。

これら、少し考えれば浮かんでくる
単純なデートの失敗例のようなものなので、
つまらないところでつまずかないようにすること。


●デートファッション

まずは、ファッション以前の部分。

自分の体にまつわるところ。

他の恋愛商材でもよく挙げられていることが
書いてあるのだが、ここは具体例が欲しかった。

具体例と言うよりも具体的商品。

例えば、数年前に「息だけ福山」みたいな
CMがやっていたが、「息だけでも福山になりましょう」
ではなく、「息だけでも福山になるためには
○○で売られている▲▲が有効です」という落としこみ。

それがあるだけでも、
恋愛初心者が動きやすくなるもの。

次に服装、ファッション。

デート用に●●●を買えとのこと。

これはある意味、逆転の発想。

デートにそれはいらないのでは・・・という
感想も抱いたが、意外性を見せたもの勝ち。

そういう意味では奥の手として
こういったファッションはありだろう。


●中身のないデートならしないほうがマシ

これは当たり前の話。


●デートの●●●●●●●●

これは大事。

あくまでデートの主役はあなたではなく女。

お膳立てしろ、と言うわけではないが、
最低限のミスが未然に防ぐこと。


●若い女の子が喜ぶ場所とは?

これは蓮獅子さんだからこそ言える大人の余裕。

女が喜ぶ場所・・・

ダイニングバーだ!
創作料理だ!

誰もがそう考えがちだが、
それはステレオタイプとも言える。



■第2章 年の差デート プラン編

●年下彼女を作るためのデートプラン

●初デートはどこへ行けばいいのか?


まずは、無難な選択を。


●店選びのポイント


●●●●座れる店を選ぶこと。

これは基本中の基本。

しかし、相手の女との距離感を
図ってケースバイケースで考える
柔軟な発想も必要だと私は思う。

あと、●●●の店がいいとのこと。

これは確かに私もそう思う。


●待ち合わせの仕方でデートそのものが変わる

ここでは、相手が遅刻してきた場合や
遅刻を未然に防ぐための対処法など。

ナンパや出会い系の場合は特に、
相手の女が遅刻、というケースはよくある。

土壇場になって慌てないことが大事。


●デートの時間配分

デートの時間配分が書いてある。

これは、どちらかと言うと一般的な例。

即日ゲットを狙いたい場合などは別の
やり方もあるが、この教材に乗っ取った
形で言うとこれはベストと言える。


●ドライブデートの基本

どんな車種が受けがいいか?

また、最低限事前にやっておくべきことも。

ポルシェがいいか、セルシオか。
それともワゴンタイプか?

そこを悩むよりも大事なのは・・・。


●ドライブデートの注意点

ドライブデートでやってはいけないこと集。

著者のドライブデート慣れ、が窺えます。

それだけ事細かに書いてある。

ドライブデートをすれば女は落とせる、
という思いがある男性やペーパードライバーほど、
ここは読み込んでおいて悪くない。


●ドライブデートの待ち合わせ

これは色んな考え方があるので
これがベストとは言わない。

だが、紳士的に見せる、年上の余裕を見せる、
という意味ではこのくらいやってもよいと思う。

間違っても印象がマイナスになることはない。


●年の差を埋めるデートプランとは?

相手に●●を感じさせないプラン、
相手に●●を感じさせるプラン。


これは真逆なのだが、真逆だからこそ、
と言ったところだろう。


●デートプランが思い浮かばないときの対処法

書かれているデートプランは悪くない。

個人的には私も独身がゆえ、一人でこの場所に
行くと色々と感じる部分はあったりする(笑)



■第3章 年の差デート 実行編

●デートの目的を明確にしておく

これは、意外と大事。

このマニュアルの目的は即マンってやつではない。

とは言え男は性欲の塊なので、
脳みそと体は違う動きをしがち(笑)

なので書かれていることを叩き込んでおくのがいいだろう。


●デートと認識させる

あえて言う必要があるのかは微妙なところだが、
意識づけをさせる、という効果はあるかもしれない。


●デート中の会話についての注意点

あえて●●●●●で会話すること。

これは悪くないが、キャラを相手に
認識させておく必要がある。

ただ、これを利用して笑いを取るのは有効。


●常に行動では主導権を握る

ここはもう少し具体例を聞きたかった。


●デート中に絶対にしてはいけないこと

基本的なことだが、復習も兼ねて。

実際には、デート中にやってはいけないこと
というのはさらに沢山あると思う。

ところどころトラップが仕掛けられている
というわけではないのだが、闘わずして
敗戦投手に、という男性も多いと思う。


●年の差デートを成功させる秘訣

これは冒頭の方にも出てきた内容になる。

のだが、具体的に成功させるために
調べるべきポイントについての解説。

これはしっかりやっておきたい。



■第4章 年の差デート 応用編

●年下女性とのデートの流れ、接し方

このくらいの余裕は必要。


●スキンシップ

具体的にどんなスキンシップを
どんな場面でやればいいのか?

分かりやすく書いてあります。


●ギャップを最大限活用する

これも様々な恋愛商材で語られている
ことではあるが、ここに書いてあるような
やり方でギャップを見せることは大事。


●相手の●●●●●●●●●に入る

親密になるために、どうやって
●●●●●●●●●に入るか。

その入り方がいくつか紹介してある。


●ハプニング

まあ、これは普通の内容ですね。

想定されるデート中のハプニングとその対処法に関して。


●支払いに関して

つまらないことで失敗しないよう、注意。


●3回でキメるデート戦略

これから話すことについての前置き。


●1回目のデートで行うこと

1回目のデートでは女の話を聴くことが大事。

それは分かってます(笑)、という気もするが、
話の引き出し方が書いていないのが残念。

だが、2回目のデートにつなげるための
トーク例はなかなか使えると思った。


●2回目のデートで行うこと

いかにギャップを見せていくか。

セックスへの足掛かり的なことになる。


●3回目のデートで行うこと

●●●●●を行うこと。

そのためには。

前もって会話の中から相手の趣味趣向を
聞いておくことが大事になってくる。


●どこでキメるのか

要は、どこで落としにかかるのか。

男女の関係を迫るのか。


●手をつなぎやすい状況

一般的な内容にはなるが、
手をつなぎやすい状況がちらほら。


●キスをしやすい状況・タイミング

具体的なセリフが書いてある。


●年上だからこそ出来る裏技デート

これも、●●●●●を活用した方法。

本気で落としたい女であれば
このくらいやっても、恋愛の神様は
決して怒ってこないだろう。


●偶然を装っていきなりデート!!

これは、ある程度親密な関係であれば
難しいことではないだろう。


●デートと思わせないデート

特別な存在になるということ。



■第5章 年の差デートアフターフォロー編

●次のデートの約束

美味しいラーメンも、毎日食べていたら飽きる。

そういうこと。


●デートとデートの間

デートとデートの間のメールの回数。

1日1回がいいのか週に1回がいいのか、
蓮獅子さん流の答えが書いてある。



■第6章 年の差デート 番外編

●行動範囲を広げる

ここはもう少し具体例が欲しいところ。

行動範囲を広げる大切さは伝わってくるが、
具体的にではどうやって?

というところまで書かれていると、
行動に結びつきやすくなるだろう。


●デートを成功させるために収集しなければいけない情報

ここもそう。

お薦めスポットが書かれているのだが、
じゃあ具体的にお薦めスポットの中で
どんな場所がいい?

と気になるはず。

具体的スポットまではいかなくても、
調べ方くらいはないとちょっと不親切か。


●初デートで行ってはいけない場所

これは概ね私もそう思う。

ただ、かなりの数のNGスポットが
挙げられているが、個人的にはNGでもない、
と言えるスポットもあるので個人差はあるかと思う。

また、女性受けがいいと思われる
料理の一つである●●●であるが、
これは意外と女性に気を遣わせる料理でもある。

この視点は盲点だった。


●女性に「オッサン」だと思われるデート中の行動

やってはいけないこと集。

どことなく”やってはいけないこと”の
事例が多いこの教材ではあるが・・・

おっさん
呼ばわりされることが多い人は
当てはまっている部分があるかも。


●会うことへのハードルを極端に下げる

女の特性に関してとかも。


●2回目、3回目の年の差デートの支払いについて

これはベターな方法ですね。


■終わりに

最後に購入者へのメッセージとメールサポートに関して。



本編は以上。


そして特典が6つあるのだが、この中では個人的に

「年下の女の子を虜にする年の差デートスポット100選」

というのが良かった。


北は北海道から南は沖縄までの名所が

写真入りで掲載されている。



お~、こんな場所もあるのかと。

新鮮な気分になり、行ってみたくなった。



それでは、結論に入りたい。



【Masters’eye 結論】

著者が蓮獅子氏、ということを
考えるともう少し内容が濃くてもよかった。

というのが正直な感想。

過度な期待を持ちすぎたのだろうか。


全体的にみると、これをやってはいけない
的な内容の記述が多いことに気が付く。

また、著者自身も年の差がある女性を
かなり落としてきた経験があるのだろう。

サクッと、基本的なことを中心に
恋愛テクニックが語られている。

どちらかと言うと初心者向けの内容が
多かったのは事実か。


分かりやすく言えば、もっと高度なテクニックが
知りたかったというのもあるが、もっと具体例を
明示してもらえればと思った。

その方がイメージが湧きやすく、やる気になりやすい。

恋愛初心者、30歳を過ぎて恋愛や結婚で
なかなかうまくいかない人だと特にそうだと思う。


細かなテクニックをいくつも知りたい!
というよりは年の差であるデメリット部分を
メリットに変え、元々あるメリットを最大限に活かす。

そういったことを目的とする場合は
一定の考え方は学べると思う。

先程も述べたが、特典が6つ付いていて、
蓮獅子氏のSNSに招待してもらえる権利や、
デートスポット集がお薦め。


教材の価格は決して低価格帯ではないので、
恋愛初心者で恋愛商材慣れしていない人。

そういった人以外にはあまりお薦めはできない。

というのが正直なところである。


そして気になる最後に点数を発表しておきたい。




年の差デート革命!!は、66点としたい。


レビューは以上である。


年の差デート革命!!~若い女の子を虜にするデート攻略法~特典付きリンクはこちら(※販売終了)

恋愛マスター超豪華特典はこちら



コメントを残す

このページの先頭へ