合コンでは○○が大事
あなたがもし合コンに参加することがあるなら、この事だけは肝に銘じておいて欲しい。
それは、合コンは「最初が大事」だということ。
人の印象と言うのは最初の1分くらいで大体のものが決まってしまうのだ。
そして、合コンの場合は2~3時間くらいといった限られた時間で繰り広げられるわけであるが、相手の印象に残りやすいのは「最初の30分」と「最後の30分」。
そう考えると、
「お酒もまわってきていよいよトークもこれから本番!」と言うようなスロースターターではなかなか厳しい。
ギアが5速に入った時には既に、周りの連中にペースを奪われているかも知れない。
合コンでルックスが重要なのは言うまでもないが、トークも重要で、トークがしょぼければオスとしての強さを見せつけることもなく敗退してしまうだろう。
そんな場合も多い。
でも、最初からそんなフルスロットルでトークをするのは厳しいという人もいるかと思う。
やり方がある。
合コン参加前に、コンビニでチューハイ等のアルコールを買っておいて、ほろ酔い状態にしておく。
そうすることで、最初からフルスロットルのトークが展開しやすい。
あるいは、最初の1分だけでいいので路上ナンパだと頑張るのも一つの手。
路上ナンパだと思って、相手の女が2人、3人いた場合でもテンション高く話しかけ、相手を乗せていくのだ。
ここをクリアできれば、あとは話しやすい土壌が作られるだろう。
終わりよければ全てよし―。
嫌いな言葉ではないのだが、少なくとも合コンの場においてそういった考えは良くない。
合コンでは最初からギアを6速に入れておくこと。
途中段階では3速、4速でもいいのだが、とにかく最初は6速を意識しよう。
それは、周りの男をトークでリードし有利な状況を作り上げることにもつながるのだ。
そして合コンの場合、ノリがいい、トークのテンションが高い人間を入れておいた方が盛り上がりやすい。
一人イケメンを入れるよりも、むしろトークのノリがいい奴を入れよう。
ムードメーカーになれるような人物であったり、社交的な人物が適任。
以上のことを踏まえ、戦場へと繰り出して欲しいと思う。