お見合いパーティで狙ってはいけない女とは?
昨今では、お見合いパーティーがじわじわとブームになってきているように思う。
主催会社はエクシオやパーティーパーティー、シャンクレール、ホワイトキーなど様々あるのだが、いずれにも共通して言える攻略法がある。
話せばいくつも出てくるのだが、今回はそのうちの1つで初心者が実践しやすいものを取り上げておきたいと思う。
まず、
●とにかくカップリングを実現する
ことを念頭に置いた場合、できるだけ早めに会場入りをして欲しい。
そして、入ってくる女をチェックして欲しいのだ。
女の容姿レベルだけではなく、その女が“単独で来ているのか”、または“友達と一緒に来ているのか”を。
ご存知のように、女は学生時代、トレイに行くのも他の女と一緒に行くことが多いように、一緒に行動をしたがる生き物。
これは、友達と一緒だったら安心、複数だったら安心という心理が働くからだろう。
にも関わらず、お見合いパーティーの会場に一人で現れると言うことは、本気度が高い証拠。
単に慣れているだけだったり、友達と都合が合わなかったり、友達が少なかったり、ドタキャンされている場合もあるが、比較的本気度が高い場合が多いと思っていい。
(ただし、参加費無料のパーティーの場合は無料)
逆に、友達と参加している女。
大抵2人くらいが多いのだが、友達と参加している場合は本気度がやや低い場合が多いと思っていい。
まず、友達と参加した場合はその友達に目当ての男を取られてしまう可能性もある。
にも関わらず一緒に参加しているのだ。
「友達に誘われたから何となく・・・」
「イケメンがいればいいなと気軽な気持ちで・・・」
このような理由で参加している女が結構多い。
また、友達と来ている時点で、パーティー終わりは一緒にご飯に行くなどの予定を入れているパターンも多々ある。
そう考えるとやはり、難易度は上がるのだ。
もっと言うと、友達同士で来ている女の方が可愛い確率は高いのだが、とは言えカップリング確率は下がると思ってもらっていい。
一人で参加している女は、
・友達が少ない
・友達と都合が合わなかった(ドタキャン含む)
・周りが結婚して一緒にくる友達がいない
・本気度がとにかく高い
このいずれかに該当するだろう。
まずは、パーティー開始前に女をチェックし、単独参加か友達と参加かを確認して欲しい。
そして、友達と参加している女は注意。
難易度が高くなるので、取捨選択をしっかり行うこと。
フリータイムで食いつき抜群ならトップ指名あるいは上位指名をすればいいが、そうではない場合、優先順位を下げるくらいの行動はすべきだろう。
この辺りは口で説明したものを理解してもらうよりも実際に経験を積んで体感してもらうのが分かりやすい。
だが、知識として蓄えておくだけでも違ってくるはず。
また、カップリングパーティーにせよ合コンやナンパにせよ、恋愛以前の段階で必要となる要素はどれも同じ。
女に生物的に下に見られないような自信を示し、しっかりしたマインドとステータスで臨むこと。
そして、第一印象を最大限まで高めること。
服装や髪形だけではない、どんな口調で話すか、意外なギャップを見せるか。
2分、3分の中に凝縮させる必要がある。
以上、覚えておいてもらえると幸いである。