スマートフォン解析

カップリングパーティの攻略法・必勝法とは?~基礎編~

この記事の所要時間: 321

カップリングパーティー(お見合いパーティー)の出会いは、
合コンと比べると参加したことがある人は少ないだろう。

今では一般的な出会い形式となっているのだが、
手つかずの砂漠となっている人も多いと思う。

そこで今回は、カップリングパーティを攻略していきたい人に、
基礎の基礎の部分のアドバイスをしておきたいと思う。


■カップリングパーティーの基礎の基礎

まず、カップリングパーティーに参加する場合は、
エクシオやホワイトキー、アクー等に登録するのが一般的となっている。

これらは実に様々な会社があるので、
ネットで検索をしてみるといいだろう。

相場としては、男性4,000円~5,000円台。

対して女性は2,000円台くらいが平均で、
ネットからの予約で無料招待というのも珍しくない。

参加費に関して、圧倒的に女性優位、と言うこともできる。


攻略法について書いていくと、とても一回分の記事では収まらないので、
今回は絶対に意識すべきポイントについて書いていきたい。


ポイント① スーツもしくはキレイ目な格好をする

しわしわのシャツにダメージジーンズ、なんて適当な格好、
汚らしい恰好で参加することだけは避けたいところ。

相手は結婚相手、彼氏候補を探しに来ているのだから、
ここは分相応な格好をして当然だと言える。

平日ならスーツが無難(スーツでなくてもいいが)、
土日は私服でも問題ないが、いずれにせよキレイ目な服装を意識すること。

よく、スーツは男が2割増しに見えるというのを
あなたも聞いたことがあるんじゃないかと思う。


ポイント② 笑顔でハキハキ

カップリングパーティーは、女が座っている席を一つずつ
横にずれていって、すべての女と話す形式のもの。

いわば、回転寿司スタイル。

この時の話せる時間は45秒~1分、1分半くらいと実に短い。

この短期間で自分のことを知ってもらい、
相手のことも知ろうとしても限界がある。

その為、第一印象が非常に重要なのだ。

その第一印象を残すポイントとしては、
最初の挨拶、目と目が合う瞬間に笑顔を作ること。

笑顔で、「はじめまして」。「お邪魔します」と言うこと。

これにより明るい、誠実な印象を与えることが大事。

話す時のトーンもテンション高めで、
ハキハキと大きな声で、自分の話ばかりするのではなく
相手の話も適度に聞きつつ、というのを意識しよう。


ポイント③プロフィールカードの内容で勝負

プロフィールカードは言わば、企業面接時に提出する履歴書のようなもの。

住まい、年収、職業、身長、趣味といったところを
女にチェックされるものなのだ。

であるからして、手抜きをするべきでは一切ない。

嘘八百を書くことは決してお薦めはしないが、
大袈裟に書いたり誇張することは戦略の一つだと思っている。

外見に自信がない人ほど、イケメンに負けない為に
その他の部分で差を付けないといけない。

トーク力が真っ先に挙げられるわけだが、
トークが面白くても年収200万と書かれていると
女から見てどうだろうか?

年収だけでなく、趣味の欄も、できれば女が想像して、
「この人と一緒にいて楽しそう」と思えるものを書こう。

ギャンブルは論外として、ダーツ、ゴルフ、スノーボード、
キャンプ、このあたり活発なことを書くと印象もいいだろう。


カップリングパーティーは単純なようでいて奥が深い。

今後もブログの中で様々解説していきたいと思う。


なお、お見合いパーティーに関しては下記の教材がレビュー済み、
参考にしてもらえれば幸いである。

お見合いパーティで最高の女性を手に入れる方法-Excellent Couple-のレビューを読む



コメントを残す

このページの先頭へ