会話で大事なのは何か?
この記事の所要時間: 約 1分27秒
会話で大事なのは、何を話すかではない。
もっと正確に言うと、何を話すかだけではなく、
会話では総合力がモノを言うのだ。
例えば、喋りがいくらうまい男でも、相手の話を
右から左に聞き流し全く話を聞かないようでは
それこそお話にならない。
会話とは、
●話すこと
●聞くこと
この掛け合わせなのだ。
例えば、話すと言っても
「今日こんなことがあってさ~」とか、
「これから将来やりたいことは」とか、
自分のことばかり話すようでは話にならない。
自分のことは少なめにし、相手の話題で話していくことが大事。
相手が今度旅行に行くと話していたなら、
その旅行の話題で話を進めていくのだ。
そこに質問を絡めながら、こんな感じ。
「今後ハワイに行くんだ~いいね。ワイキキとかいいんでしょ?
やっぱり日本人観光客多いみたいだよね~。お土産よろしくね(笑)」
こうやって、会話を成立させていく。
そして、相手が話している時は「うんうん」と声に出して
うなづき相槌を打っていくこと。
ただ聞くだけでなく、「え~っほんとに、それで!?」と
リアクション大きく反応することが大事である。
積極的傾聴を意識して欲しい。
なお、会話力を本格的に高め好きな女を惚れさせたいなら、
「こういう時はこう返す」といった基本から身に付ける必要がある。
具体的な応用テクニックも大事だが、それはその後。
いずれにせよ、これで学ぶのが一番近道。
筋肉と一緒。
鍛えれば鍛えるほど太くなる、それが会話力。
健闘を祈っている。
タグ:会話術