スマートフォン解析

心を開かせ距離を縮めるトークの基本とは?

この記事の所要時間: 252


この女と仲良くなりたい!

付き合いたい!一晩過ごしたい!

と思うなら、心の距離を縮めていくべき。

じゃあ、どうするのかと言うと、

●深い話をする

これが大事になってくると思って欲しい。

ただ、デートの最初の段階で、カフェや居酒屋に入っていきなり深い話をしても唐突感があるので、それは避けるべき。

最初に必要なことが、雑談。

●最近あったこと
●話題のニュースや事件、天気の話など
●共通の知り合いの話


こういった、他愛もない当たり障りのない話をしていくことが何よりも取っ掛かりとしては大事。

その上で、深い話に入っていくのだが、最初の雑談の後に、趣味や美容、ダイエット等の女が好む話題をしておいてもいいだろう。

ある程度和むことができたら、いよいよ赤の他人には話さない話題へとシフトチェンジ。

では、どんな話題が深い話になるのかと言うと、

●過去の恋愛話や恋愛観
●幼少時代(~大学時代くらい)の出来事
●兄弟の話
●最近の悩みごと


こういったことになる。

これらの話は、出会って5分、10分しか話していない人には普通話さないようなプライベートトーク。

合コンでも異業種交流パーティーでも、カップリングパーティーでも。

5分程度の会話では普通は話さないだろう。

だからこそ、こうしたプライベートトークをすることでより相手の内側に入っていくことができるし、相手は胸の内を晒すことになる。

すると、親近感が湧くのだ。

これは心理学的な見地から言ってもそう。

セッ○スをすると急に女の食いつきが上がるのと同じで、プライベートトークをしたことで、「この人は他の人とは違う特別な存在なんだ」という認識を抱かせやすい。

なので、最初のデートでこういった心理的な壁を壊すことは絶対にやって欲しいことなのだ。

終始雑談で終わるようでは意味がないので、より深いトークへと持っていって欲しい。

好きなタイプや過去の恋愛経験、別れた理由、付き合ったらどんなデートがしたいかを聞いておく。

すると、あなたを恋愛対象、彼氏候補として意識する可能性も高まると言うものだ。

また、忘れてはならないのが共感姿勢。

ただ女に質問を繰り返すのではなく、女が話した内容には必ずリアクションをとり、共感している姿勢を示していくこと。

「えっそうなんだ~凄いね。5年も続いたって。なかなかないよね~、結婚の話とかも出たでしょ」

「だよね、やっぱり優しい男っていいよね。じゃあさ、例えばどんな優しさに惹かれるの。色んな優しさの種類があると思うんだけど」


これらを、多少オーバーなくらいでいいので感情を込めてリアクションをとりつつ話していく。

すると相手も、心地がいいんだね。

「この人は私のことを分かってくれる人」

という認識が生まれやすい。

そうなればかなり有利なので、デートの時のトークとしてはリアクションを意識しながら、深い話をしっかりじっくりしていくことだと覚えておいて欲しい。

なお、デート中の会話力を磨きたいのであれば、私も参考にしたノウハウがいくつか存在する。

私のレビュー記事の中からあなたに合ったものを見つけてもらえればと思う。

以上、参考になれば幸いである。

コメントを残す

このページの先頭へ