デートの誘いを断る女を恐れるな
満を持して、字息を出してデートに誘ってみたものの・・・
残念なことに、「ごめん、その日は予定があるんだ」と釣れない返事。
普通に、一度の誘いを断られただけなのだが、
これだけで落胆してしまう人は案外多い。
特に、普段女とデートを指定いない男性であったり、
アプローチできる女が1人、2人しかいない男性にこの傾向は強い。
断られるのが怖くてなかなか誘うことができない。
誘ったとしても、いざ断られたらsショック。
だが、いちいち一喜一憂していては這いまらないのだ。
そして、覚えておいて欲しいことがある。
それは、女は一度は断るものだということ。
女によるのだが、相手が遊びか本気かを確かめるために
一度はわざと断る女というのは多い。
他には、すぐにOKする軽い女だと思われたくなりから
一度は断るという女は少数派にせよいるにはいるのだ。
なので、一度断られた=脈なしと思うのは早計。
2度、3度と誘ってみよう。
3度くらい誘ってもデートができないようなら、脈なしか脈が薄いと
考えた方がいい場合もあるが、とにかく1回では諦めないこと。
実際に、1回目は本当に予定があって空いていない場合も
かなり多いので、一度断られえたくらいで心折れないことが大事である。
ただ、そういった中でも明らかに脈なしと判断できる場合もある。
それが、誘ってみたところ、
「今月はちょっと忙しいんで、来月だったら大丈夫ですよ~」
「来月になったら連絡しますね~」
というもの。
その連絡をもらったのが下旬であれば問題がない場合もあるが、
そうでない場合は脈なしである可能性は結構高い。
「ごめんなさい」と断ったところで、じゃあいつが暇かと
女からすると聞かれることを想定する。
であるならば、最初から今月は忙しいから来月・・・
と言っておけばフェードアウトする方向にもっていきやすいのだ。
なので、こういったセリフが出る場合は脈がない場合が多い。
期間を改めてまたメールをしてみるか、
合コン要員とするのがベストと言えるかも知れない。
以上、参考になれば幸いである。