【豪華特典】人を惹きつける話し方講座 レビュー
この記事の所要時間: 約 6分2秒
人を惹きつける話し方講座

著者:中村勇貴
ジャンル:会話テクニック系
分量:PDF188ページ
ジャンル:会話テクニック系
分量:PDF188ページ
今回レビューするのは、会話系の教材。
以前レビューした『好かれる人の会話術』と同じ著者による教材。
好かれる人の会話術は聴く系の内容だったのに対し、
今回は話すことに特化した内容となっている。
会話系教材の中では木多崇将氏や後藤孝規氏、出水聡氏を
推奨している私だが、果たして中村勇貴氏のデキはどうか?
素直な感想をレビューに代えてお届けしたいと思う。
それでは、恒例のこちらからいってみよう。
黒瀬翔の一刀両断!

「テクニカルな話し方で聴き手を惹きつけたいなら参考にできる箇所多し。」by黒瀬
では、詳しいレビューをしていこう。
『人を惹きつける話し方講座』の詳細レビュー
■はじめに・・・
話す力がとにかく大事だと力説されている。
■第1章 話し上手になるためのセオリー
●影響力のある人間になるためには!?
自信と余裕がキーポイント。
そしてしっかりと実行に移すこと。
これは恋愛に限らず仕事でも大事で、
できる人間とできない人間の境目と言えるだろう。
●あなたのオーラを輝かせる5つの魅せ方
自信がないのなら、魅せ方を意識せよということ。
ここでは、服装、姿勢、声の調子、アイコンタクト、ジェスチャーと
5つの魅せ方についての解説がある。
これは欧米男性と比べると特に日本人男性、
できていない人が多いことと思う。
私も、姿勢に関しては改善が必要だと思った。
あとはジェスチャーもそうで、もっと普段から意識していきたい。
■第2章 人に伝わる話し方
●話し下手と話し上手の決定的な違いとは!?
それは、●●●●力の差。
●話し上手になるためのたった1つの公式とは?
これはひたすら反復練習をして覚えるのが大事。
ストーリー性をもって話すことが大事で、
●●化トーク、●●演技、●●話しを取り入れるべき。
実例トークが書いてあるので参考になる。
確かに著者が言う通り、お笑い芸人の人なら
もっているトークスキルと言える。
普段から意識して話すことだね。
■第3章 相手を説得させる話し方
●相手を自分の思い通りに動かす方法とは…!?
説得力関して。
●相手を惹きつけるための5つのトリガーとは…!?
ここでは、質問形式、告白形式、ストーリー形式、
五感形式、リンク形式と5つの話し方について。
いずれも、うまい。
相手に、話を聞こうという態勢にさせやすいのだ。
相手を説得する時に有効。
また、会話の時だけではなく、スピーチや何かの講師として
話す際にも非常に有効な話法であると思った。
●相手のYESを引き出す巧妙な説得法とは!?
これも参考になった。
相手を説得するやり方は本当に多彩なんだなと。
断られないデートの誘い方であったり、
感情に訴えかけるトークであったり。
合計4つの話法が書いてある。
■第4章 相手を魅了する話し方
●あなたのカリスマ性を10倍高める条件とは?
カリスマ性についての詳細。
●この人凄いと思わせる話し方とは!?
これもなかなか使えそうなテクニック。
特に、第3者を利用したトーク術に関しては、
モテる自分を演出することも容易いのがいい。
●相手の心を鷲掴みにして離さない方法とは?
相手の心を動かしたければ、相手の●●●を理解すること。
これは著者の言う通り非常に大事なこと。
特に女性は共感をして欲しいという気持ちが強いので、
大げさなくらい共感表現をしていくべき。
■第5章 人を楽しませる話し方
●普通の話をゲラゲラ笑える話に一変させる方法とは?
これは笑いをとる上では常識。
●ユーモアトークを話すための3種の神器とは!?
自分の失敗談と、あと2つ。
こういったユーモアトークのネタは、普段からメモるなどして
ストックを貯めておくといいと思う。
●あなたの話を10倍面白くさせる5つのスパイスとは!?
色んな笑いの増幅方法が書いてある。
特に気に入ったのは‟コメント力”。
ここではお笑いタレントの小藪氏のトーク例が書いてあるが、
東野幸治氏のトークも一級品だと思う。
●最後に…
最後に中村氏からのメッセージ。
特典に関するお知らせも書いてあるので、
これは見逃さないようにしたい。
特典は、メールサポートとスカイプ電話相談。
では続いて、採点をしていきたい。
Masters’eye ~採点~
【再現性】★★★★★★★★☆☆
覚えることは少なくないが、少しずつ実践していける内容。
【独創性】★★★★★★★☆☆☆
バリエーションが多いのは評価できる。
【価格妥当性】★★★★★★★★☆☆
価格は手ごろな範囲内だと言える。
【満足度】★★★★★★★☆☆☆
会話系教材としては水準に達しているデキと判断。
【総合評価】★★★★★★★☆☆☆
最後に、最終結論になる。
Masters’eye ~最終結論~
話し上手になるということに的を絞った教材。
そのため、相手の話をいかに聞くかに関しての
技術は基本的に話していないと思っていい。
いかに、人を聞く態勢にさせるか。
これは、デートで異性と話す時だけではなく、
スピーチなどの場面でも大いに使えると思った。
著者の言う通り、人は他人の話を聞いているようで
真剣に聞いていないことは多々あるのだ。
興味を持って聞かせるためには、どんな話し方をすればいいか?
これについて徹底的に掘り下げられていると言っていい。
お笑い芸人のトークがなぜ面白いのかについても分析されているので、
公式に乗っ取ったトークの流れを覚えられれば強力な武器となるに違いない。
聴き方というのはスキルだけでなく人間性も含まれるが、
話し方というのは結局のところスキルなのだ。
それをいかに向上させられるか。
最終的には日々の中の練習がモノを言うだろう。
‟人を惹きつける会話”というテーマに関して、
十分にその期待に応えているので合格点を与えたい。
気になる点数だが、77点としたい。
レビューは以上である。
最後に、当ブログ限定特典に関して。
私から、超豪華特典を用意しています

下記リンクから購入された方には、
オリジナル超豪華特典をプレゼント。
人を惹きつける話し方講座特典付き購入リンクはこちら
恋愛マスター豪華特典はこちら
↑プレミアム特典を追加しました。
